top of page

Kadomatsu making workshop

お正月を迎えるための門松づくりをやりました!来年は、いよいよゲストハウスのオープンが待っています。縁起担ぎのためにも、門松を手作り。

今日は、やまねこ亭マルシェでお知り合いになった方と一緒に門松づくりをしました。

門松の作り方(自己流)

まずは、竹を3本節のところで斜めに切ります。それを、植木鉢の後ろの方に並べて立てます。そして、手前に葉牡丹、横に松、前に南天などを植え付け、最後に水引飾りを付けて完成!

門松の元は、クロマツとアカマツを左右に飾った事だそうです。私は竹がメインだと思っていたのですが、竹は長寿の象徴として、後で加わったそうです。

門松を目印に、うちに神様がやって来ますように‼️

今後、門松づくりワークショップは、12月いっぱい受け付けることにします!





Comments


〒515-2621
三重県津市白山町佐田1647

ゲストハウスイロンゴ
090-4415-4042
(マリ)

080-8810-4847(ハロルド)

guesthouseilonggo@gmail.com

  • Facebook Basic Black
  • Black Instagram Icon
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black TripAdvisor Icon

メール会員に登録する

メールアドレスをご入力下さい

© 2019 Copy right all reserved

bottom of page